top of page
  • Instagram

​「さぽーとほっと基金」寄付金控除
​お申し込み方法

​「さぽーとほっと基金は、みなさんからの寄付を活動を支え寄付していただいた金額によって税負担を軽減される基金です。

​法人であれば法人税、個人であれば所得税と個人住民税が軽減されます。高額の寄付をされた場合(企業・団体の場合100万円以上、個人の場合500万円以上)冠基金(寄付者、企業のお名前等を冠した基金)設置できます。

​【支援方法1】

子どもの笑顔・未来プロジェクト 先輩の風の口座に直接ご入金していただく。

​「さぽーとほっと基金」のやり方がいまいちわからないという方、こちらがオススメです。
​先輩の風が代行致します。のでこちらのご入金方法でも​法人であれば法人税、個人であれば所得税と個人住民税が軽減されます。高額の寄付をされた場合(企業・団体の場合100万円以上、個人の場合500万円以上)冠基金(寄付者、企業のお名前等を冠した基金)設置できます。
​入金方法は、クレジットカード決済または口座振込に対応しております。

​❶
下記のフォームに入力し送信していただきその後、指定の口座に折り込みください。
​※寄付金控除を受ける際には全てに記載ください。

ご協力ありがとうございました。

​❷
​フォームを送信していただけましたら、クレジット決済または口座にてお振り込みください。
​※お振り込み手数料は支援者様のご負担になります。
​クレジットカードにて決済は、ただいま不具合により停止中になります。
mastercard / visa / AMERICAN EXPRESSのみ
mc_symbol_opt_73_3x.png
visa.png
amex.png
​振込先口座
北海道銀行 本店営業部 普通 3433877
​社)せんぱいの風協議会
​❸​
​確認が取れましたら、ご連絡を致します。
支援方法2

​【支援方法2】

​札幌市のさぽーとほっと基金より直接ご入金していただく

​❶
​❷
 寄付申出フォームに入力し送信していただくか、または、寄付申出書に必要事項を記入しご提出ください。
寄付申込書についての詳細は、
札幌市のwebサイトよりご確認ください。
※注意事項

・9は、①をクリックしてください。
・9-①は、
【子どもの笑顔・未来プロジェクト 先輩の風】とご記載ください
​・指定いただけるのは団体のみであり、寄付金の具体的な使徒まではご指定いただけません。
スクリーンショット 2022-07-15 10.28.41.png
後日、納付書をお送りしますので、お近くの金融機関でお振込みください(振込手数料無料)。なお、札幌市外の郵便局については用紙が異なるため、寄付申出時にお知らせいただければ、専用の用紙をお送りいたします。また、事前にお電話の上、直接、市民活動促進担当課に現金をお持ちいただくことも可能です。
税の優遇措置について

​税の優遇措置について

​詳しい詳細は、札幌市のWEBサイトにてご確認ください。
​寄付者が個人の場合

地方税法上(住民税)の寄付金控除額

 

基本控除額+加算額(※1)

基本控除額=((寄付金額または総所得金額の30%(いずれか低い金額))-2千円)×10%

加算額=(寄付金額-2千円)×(90%-(0~40%)(※2))

(※1)加算額は、住民税所得割額の2割が限度となります。なお、この加算額が限度額以下であれば、地方公共団体に対する寄付金のうち、2千円を超える部分については、所得税と合わせて全額が控除されることになります。
(※2)0~40%については、寄付者に適用される所得税の最も高い税率

所得税法上の寄付金控除額
寄付金額または総所得金額の40%(いずれか低い金額)-2千円

​寄付者が法人の場合

​法人税法上、全額損金算入

​寄附金控除等の手続き

個人の方が寄付金控除を受けるには、所得税の確定申告もしくは住民税の申告が必要です。
申告をする際には、札幌市が発行する「寄付受領書」を添付してください。
(寄付受領書は、寄付金控除等の手続きに必要となりますので、確定申告の時期まで、大切に保管してください。)

寄付金についての問い合わせ
せんぱい素材.jpg

​応援基金・寄付金についての
問い合わせ

​お問い合わせ・お申し込みフォーム

​応援基金・寄付金控除
​お問い合わせ・お申し込み

ご協力ありがとうございました。

bottom of page